2007年11月19日

「あなた、AEDは使えますか?」

日曜日は、分団で普通救命講習を受けました。

「あなた、AEDは使えますか?」
M本さん:「あなた、AEDは使えますか?」

山義さん:「はい、使えます。」

上のは、二人でやる場合。


1人でAED使用バージョン。一連の流れ。

意識の確認。「大丈夫ですか?」
「あなた、AEDは使えますか?」
            まあちゃん。

「メガネのM Jや君。いちいちきゅう番に通報お願いします。」
「まあちゃん、AEDを持ってきてください。」
「あなた、AEDは使えますか?」
                   Aんまさん。

呼吸、胸の動きの確認。「見て、聞いて、感じて…」
「あなた、AEDは使えますか?」
         真剣。分さん。

人口呼吸。1秒を2回。
「あなた、AEDは使えますか?」
                まーじ。

「あなた、AEDは使えますか?」
                まーじ。          

心臓マッサージ。1分間に100回のリズムで、30回。
「あなた、AEDは使えますか?」
            とおりやん。                    ※Aんま マッサージ (笑)。

AED、持ってきました。
「あなた、AEDは使えますか?」
 Tけださん。                     KO嶋さん。

AED使用。
「あなた、AEDは使えますか?」
ネックレスや、水滴、汗、ペースメーカーなどに注意しましょう。

そして、機械から再度指示あるまで、前述の人口呼吸(2回)と心臓マッサージ(30回)を繰り返しましょう。

締めは。
「あなた、AEDは使えますか?」
                          「みんな、わかったかな?」


同じカテゴリー(消防)の記事
水防訓練。
水防訓練。(2013-05-26 14:21)

あと2時間。
あと2時間。(2012-03-31 22:06)

ラストの日。
ラストの日。(2012-03-31 12:44)

ヤガワさん。
ヤガワさん。(2012-03-25 21:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「あなた、AEDは使えますか?」
    コメント(0)