2011年03月24日
よし!あと378日だで!!がんばらざぁ やぁ!!!
よし!日も、かあったで、はあ来年の祭りにむけて、がんばらざぁや!!
あと378日(閏年366+12日)!!
また来年が閏年で、一番遅い週ってのが、いいじゃん(笑)
昨日までのこんは、昨日まで!!
総代会3役はじめ事務局のおっちゃ、総代会、取締役会、青年幹事会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今日から、また前むいていくだよ。
まさと、おつかれさん。

ことしゃー、まさとのこれん見れんかったけん。また来年だの。
子供らの笑顔のために!!



子供と大人がみんな一緒んなって、こんな楽しめる祭りある?

自分らが、笑うために!!
横須賀を、新屋町を想うみんなして

また来年は、ちがう涙をながすだよ!!!
あと378日(閏年366+12日)!!
また来年が閏年で、一番遅い週ってのが、いいじゃん(笑)
昨日までのこんは、昨日まで!!
総代会3役はじめ事務局のおっちゃ、総代会、取締役会、青年幹事会の皆さん、本当にお疲れ様でした。
今日から、また前むいていくだよ。
まさと、おつかれさん。
ことしゃー、まさとのこれん見れんかったけん。また来年だの。
子供らの笑顔のために!!
子供と大人がみんな一緒んなって、こんな楽しめる祭りある?
自分らが、笑うために!!
横須賀を、新屋町を想うみんなして
また来年は、ちがう涙をながすだよ!!!
Posted by 3熊69 at 00:59│Comments(16)
│三熊野神社大祭
この記事へのコメント
色々とお疲れ様でした!
そう言えば今年青年最後だったら、来年もう1年青年やれば!
今日は寝れん衆多いらね。
そう言えば今年青年最後だったら、来年もう1年青年やれば!
今日は寝れん衆多いらね。
Posted by あんころ at 2011年03月24日 01:14
本当にお疲れ様でした。
一夜明けても決定の寂しさはやっぱり残りますね。
祭典日には三熊野神社へ例年通り桜を見に行かせてもらいます(^^)
春は横須賀からですからね!
また機会を作って呑みましょう(^^)d
一夜明けても決定の寂しさはやっぱり残りますね。
祭典日には三熊野神社へ例年通り桜を見に行かせてもらいます(^^)
春は横須賀からですからね!
また機会を作って呑みましょう(^^)d
Posted by ともっち at 2011年03月24日 07:52
中止になったんですね。
私達が想像するより、街の方の悲しみは深いんだと思います。
今できること一生懸命やっていきましょう!!
私達が想像するより、街の方の悲しみは深いんだと思います。
今できること一生懸命やっていきましょう!!
Posted by マスター&マネージャー
at 2011年03月24日 11:06

昨日メール見た瞬間吹っ切れて
「来年に向かって頑張るか!!」っていう気になりました。
祭りまで後373日ですが、逆を言えば太鼓の教え方や
自分の精進の時間が沢山出来たという事ですね^^
(教え方というのは、どう教えるかです。)
子供たちの為には尽くす気で居ます。ちいねりとか去年
でもうどうするとか教えんでもいいと思ってましたが、
教えるところは兄弟3人で教えていこうと考えてます。
まあ、子供らでやるところはきっちり子供らでやらせますが。
普段の生活やそういうものをちゃんと充実させていきたいですね。
来年も36熊さん青年やってくださいよ^^
これで最後なんてさびしいです!
「来年に向かって頑張るか!!」っていう気になりました。
祭りまで後373日ですが、逆を言えば太鼓の教え方や
自分の精進の時間が沢山出来たという事ですね^^
(教え方というのは、どう教えるかです。)
子供たちの為には尽くす気で居ます。ちいねりとか去年
でもうどうするとか教えんでもいいと思ってましたが、
教えるところは兄弟3人で教えていこうと考えてます。
まあ、子供らでやるところはきっちり子供らでやらせますが。
普段の生活やそういうものをちゃんと充実させていきたいですね。
来年も36熊さん青年やってくださいよ^^
これで最後なんてさびしいです!
Posted by kentaro^ at 2011年03月24日 14:16
こんばんは。
昨日はなかなか眠れませんでした。
写真、みんないい顔ですね。
こんなお祭り、他にはないですよ!!
今日はみなさんどんな気持ちで過ごしたんでしょう・・
わたしは。。仕事になりませんでした。
でも前むいていかないとですよね!!!
きっと来年の今日は、今年の今日とはちがう今日を迎えてますね!
昨日はなかなか眠れませんでした。
写真、みんないい顔ですね。
こんなお祭り、他にはないですよ!!
今日はみなさんどんな気持ちで過ごしたんでしょう・・
わたしは。。仕事になりませんでした。
でも前むいていかないとですよね!!!
きっと来年の今日は、今年の今日とはちがう今日を迎えてますね!
Posted by Kaz
at 2011年03月24日 21:57

はじめまして。
あんたすごいね。
こっちは祭見るの楽しみにしてただけでこんなにへこんでるのに。。。
横須賀の人間には勝てんわ。見習うのは祭じゃなくて心かね?
来年はどやべーの見してよ!!
あんたすごいね。
こっちは祭見るの楽しみにしてただけでこんなにへこんでるのに。。。
横須賀の人間には勝てんわ。見習うのは祭じゃなくて心かね?
来年はどやべーの見してよ!!
Posted by takacha at 2011年03月24日 22:03
総代会の決定は残念でしたが。
やりたきゃ〜やる!やらんならぐだぐだいわん
横須賀の衆はそーだら
自町、練り係はXデーに向けて作戦会議です。
合い言葉は「桜の下で会いましょう!」
やりたきゃ〜やる!やらんならぐだぐだいわん
横須賀の衆はそーだら
自町、練り係はXデーに向けて作戦会議です。
合い言葉は「桜の下で会いましょう!」
Posted by 火消し at 2011年03月25日 08:05
>2011年03月25日 08:05
>火消しさん アンタがいちばん ぐだぐだ言ってるじゃん みんなに同じコメントして
>火消しさん アンタがいちばん ぐだぐだ言ってるじゃん みんなに同じコメントして
Posted by ゆき~で at 2011年03月25日 19:27
あんころ様。
名前がわかりぬくいよ、あんちゃん(汗)
練り係さんから、そう言っていただければ、お言葉に甘えて…。
怒られそう~。
名前がわかりぬくいよ、あんちゃん(汗)
練り係さんから、そう言っていただければ、お言葉に甘えて…。
怒られそう~。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:38

ともっちさま。
お宮さまの桜は本当に綺麗ですね。
またご一緒できたらと思います。
お宮さまの桜は本当に綺麗ですね。
またご一緒できたらと思います。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:40

マスター&マネージャーさま。
もう切り替えました!!
自分の立場で、一年間色々がんばります。
もう切り替えました!!
自分の立場で、一年間色々がんばります。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:42

kentaro^さま。
新屋町のみんなでやる、みんなの祭りだから、あんまり背負い込まないようにしてください。
まだ後始末があるかと思いますので、もう少しだけがんばってください。
新屋町のみんなでやる、みんなの祭りだから、あんまり背負い込まないようにしてください。
まだ後始末があるかと思いますので、もう少しだけがんばってください。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:46

Kazさま。
ありがとうございます。
今回の最中に、kazさんの「お宮様には、神様がしっかりいる。」って話に、勇気づけられましたよ。
(ゆき~でさんが教えてくれただに。)
次の日は、前向きすぎて曲がんなきゃいけない道を真っ直ぐに行ったりしてました(笑)
切り替えないと、本当に危んないよ。
ありがとうございます。
今回の最中に、kazさんの「お宮様には、神様がしっかりいる。」って話に、勇気づけられましたよ。
(ゆき~でさんが教えてくれただに。)
次の日は、前向きすぎて曲がんなきゃいけない道を真っ直ぐに行ったりしてました(笑)
切り替えないと、本当に危んないよ。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:50

takachaさま。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
今回の事をとおして、横須賀の皆さん、一人一人がお祭りの事を考えてるなって、本当に思いました。
自分は、ただの褒めたがられですよ(汗)
来年は、どやべーの見せますよ(笑)
【推測】そんなに遠くの地区の方ではないと、お見受けしました(^^)
はじめまして。
コメントありがとうございます。
今回の事をとおして、横須賀の皆さん、一人一人がお祭りの事を考えてるなって、本当に思いました。
自分は、ただの褒めたがられですよ(汗)
来年は、どやべーの見せますよ(笑)
【推測】そんなに遠くの地区の方ではないと、お見受けしました(^^)
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:55

火消しさま。
そうですね。
ご苦労をされた総代会の決定には、従います。
なにか催しがあるのですね。
みなさんが少しでも元気になれば、良いですね。
そうですね。
ご苦労をされた総代会の決定には、従います。
なにか催しがあるのですね。
みなさんが少しでも元気になれば、良いですね。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 21:59

ゆき~で様。
お疲れ様です。
自分もお二人の間で、コメントしにくいのですが…。
何事も良い方向へ進んでくれたら、良いと思います。
現在、新屋町青年は粛々と片付けの段取りをしております。
お疲れ様です。
自分もお二人の間で、コメントしにくいのですが…。
何事も良い方向へ進んでくれたら、良いと思います。
現在、新屋町青年は粛々と片付けの段取りをしております。
Posted by 3熊69
at 2011年03月26日 22:09
