2010年06月14日

京都旅行記『清水寺』。

今日も一日お疲れ様です。

京都旅行記『清水寺』。
                     クレーンが残念。

風が気持ちよかったよ。
京都旅行記『清水寺』。
          降りてく階段は運よく空いてたよ。

歳をとったもんで、こういう箇所が気になるよ。
京都旅行記『清水寺』。

あたりまえだけん、みな木でやっちゃうだもん。
京都旅行記『清水寺』。
                   ほんと凄いね。

京都旅行記『清水寺』。
              あちこちに仏さま。



同じカテゴリー(たわごと)の記事
のりよしさん。
のりよしさん。(2013-09-28 23:49)

早速、試してみる。
早速、試してみる。(2012-11-01 06:57)

アッ、それ。
アッ、それ。(2012-10-18 22:23)

ウフフ、やったど。
ウフフ、やったど。(2012-10-15 15:39)

まあ当たらん。
まあ当たらん。(2012-10-15 13:40)

混んでますなぁ。
混んでますなぁ。(2012-10-14 13:45)


この記事へのコメント
職人さんって、凄いですよね。

お疲れ様でした♪
Posted by よ四ゆき at 2010年06月15日 06:19
よ四ゆき様。

いつもコメントありがとうございます。
そして、いつもコメント返事、遅くてすいません。

昔の衆はどういう設計図面とか描いてたんでしょうかね(汗)
Posted by 3熊693熊69 at 2010年07月07日 16:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都旅行記『清水寺』。
    コメント(2)