2009年04月02日

お葉書ありがとうございます!

義3さん、お葉書ありがとうございます!




ダシの衣装、現在も細部調整中です。
お楽しみに!
















江戸の町火消しの絵葉書、かっこいいですね。

半纏の丈がスゴい長いですね。火の粉から身体を守るためかな?

今の横須賀の丈の短い着こなし、自分は大好きです!
どういった経緯で、現在の形になったかわかりませんが、気になります。

では、お待ちしてます。



同じカテゴリー(三熊野神社大祭)の記事
ラスト青年まるか。
ラスト青年まるか。(2012-11-04 12:32)

虫干し。
虫干し。(2012-11-04 11:00)

仲間。
仲間。(2012-04-14 21:44)

これ?
これ?(2012-04-14 19:53)

のぼり下げ。
のぼり下げ。(2012-04-09 10:14)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お葉書ありがとうございます!
    コメント(0)